宮城や岩手など東北地方の各地で地盤改良工事を手がける会社が埼玉県にあります。
株式会社ティーエム産業という会社で、本社は三郷市です。
地盤改良というのは、地盤沈下や液状化でゆるくなり沈んだ土壌にグラウト剤を注入して強いものにした上で傾いた建物を修正する工事です。
これまでの工事ではグラウト剤を地下2、3メートルの所から入れる方式が主流でしたが、ティーエム産業ではこれをかなり深めの10メートルくらいの所から行う工法を開発しています。
これがハイグラウト工法といってティーエム産業のオリジナルであり工事のメインです。
深い位置からグラウトを注入するこの方式では当然ハイレベルな技術が求められますが、この工事を専門にして20年以上の歴史があるティーエム産業だからこそ可能な工事と言えます。